fc2ブログ

プロフィール



【お母ちゃん】
元野良ネコのサビ猫(推定2012年生まれ?)
家の裏庭で2匹の子供を育てあげた後、居座る。その時の呼び名がそのまま名前に。


【よしぽびっち】
我が家の主。三度の飯より釣りが好き。カープは鯉人。


【あきっぽ】
よしぽびっちの嫁。インドアの極み。オカメインコ好き。


【娘】
2016年4月誕生。
日々お母ちゃんを追い掛け回して逃げられる。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

いらっしゃいませ

明けまして

すっかり遅くなってしまいましたが、

皆様明けましておめでとうございます!

DSC_1130.jpg

12月は身内が事故で骨折したり、
別件で入院したりと何だかワサワサし、
そして去年同様、よしぽびさんが年末風邪をひき(おーい)
そして娘は元旦早々に39℃の熱をだし(おぉーい)
何だか気がついたら年が明けて
私は昨日から仕事でした・・・ああぁぁ休み終わるの早すぎる(゚д゚lll)

0061809270001_o0011_IMG.jpg

ちなみに娘の熱は翌日には下がりました( ̄▽ ̄;)
なんか最近ずっとこんな感じなんですが
大丈夫なんだろうか・・・ちょっと不安だわ。

0061809270001_o0013_IMG.jpg

前に撮った七五三の写真。
こうやって見ると大分女の子っぽくなった(多分)


お母ちゃんは日を重ねるごとに
ホカペの上でダメ猫になっていってるような・・・(笑)

DSC_1106.jpg


でもこうやって床に寝そべっていると

DSC_1111_20190105154311afe.jpg


よくおもちゃにされているようで(笑)

DSC_1119_2019010515531604d.jpg


電卓と物差しで娘が何をしようとしたのかは不明ですが
お母ちゃんももう少し抵抗すればいいと思うww

DSC_1120.jpg


しばらく待っても動こうとしなかったので
こちらでおろしました(^^;

DSC_1125.jpg


この間は「おかあにゃん、お熱はかろうね~♪」と言いながら
お母ちゃんの首に人間用の体温計を
ブスッと突っ込んでました( 」゚Д゚;)」マテマテ
お医者さんごっこ?


先日今更ながら「アナと雪の女王」を娘と初めて見ました。
いや~面白かった!映像綺麗でびっくり!
もっと早く見ておけばよかった;
娘はオラフが気にいったようです。


相変わらず次の更新予定も全く見通したたずの
当ブログですが、本年もどうぞ宜しくお願い致します(;^ω^)

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
参加しております!

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 子供とペットへ 
スポンサーサイト



わらわら

こんにちは~

ああぁぁもう12月半ばだ( ̄▽ ̄;)
相変わらず一日PCを触れない日々が続いております・・・
ただ、否応なく大人も早めにベッドに入ることになるので
睡眠は充分取れています(笑)

しかしこうも寒いとやっぱり娘の鼻風邪がずっと続く・・・
12月入ってもずっと耳鼻科通い。
さらに先日は40度近い熱が出たので
「もしやインフルか!?」と思ったけど
結局ウイルス系検査しても全部陰性、中耳炎もなし。
一日で下がったのでまた知恵熱?って感じです。モヤモヤ(´・ω・`).。oO


なんか最近ずっとお母ちゃん同じ状態の写真しかない(笑)

DSC_1094_201812161126475f5.jpg


多分今年もこたつなしで終わるな・・・



そしてお母ちゃんが寝そべってると
ぬいぐるみを連れて娘が寄ってくる。

DSC_1100_201812161126531e8.jpg

いつの間にやら密集度がすごい(笑)

DSC_1096.jpg


お母ちゃんには優しい娘。

お母ちゃんが悪さをして、「こら!」と怒ると
「怒っちゃダメ!」「怒らなくてもいいじゃん!」と私が娘に怒られるw

DSC_1098.jpg

ほっこりお母ちゃん。


今月最低でもあと一回は更新したいな~( ̄▽ ̄;)



「桜花忍法帖」見終わったけど
最後まで色々期待はずれだった・・・
別にバジリスクの名前を冠さなくてもいいじゃん。
ただあの瞳術を継承したいがために
バジリスクの次章にしただけな気がする。

そして「はたらく細胞」1話鑑賞。
なにこれめっちゃ面白い(ノ∀`)
やばいこれはハマる予感しかしない。
白血球かっこよすぎる(笑)

冬アニメはとりあえず見たいのは「どろろ」くらいかな~

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
参加しております!

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 子供とペットへ 

もう11月終わってしまう

こんにちは~

何とか11月更新滑り込めた( ̄▽ ̄;)
これ書いたら保育園お迎えにいきます(笑)

DSC_1081.jpg

相変わらず夜は娘に付き合って
9時半就寝を余儀なくされています(笑)
まぁ健康的ではあるんですけどね・・・
ニュース番組すら最近まともにテレビで見れていないw

DSC_1084.jpg

相変わらず仲良く(多分)やってる一人と一匹。
娘の体重は13キロになり、踏ん張れば
お母ちゃんを抱っこ(半分引きずるけど)出来るように。


DSC_1085.jpg
(↑ちゃっかりお腹の肉を揉む娘(笑))


DSC_1086.jpg
いえーい(*^^)v


DSC_1087.jpg

最近私の寝床の足元にあるアンカを寝るときにつけるのですが
当然のようにお母ちゃんに占拠されてしまい、
お母ちゃんの体温が私のアンカ代わりです・・・(笑)

そしていまだにこたつを出そうか迷っているダメな大人たち・・・
こうしている間に「ま、いっか」って言って
冬が終わっていく気がするww


「バジリスク桜花忍法帖」のアニメを半分くらい見ましたが
前作ほどのワクワクがない・・・
話がなんかよく分からんし
作画にも気合が見られないし・・・( ´•ω•`)
まぁ何か惰性で最後まで見るかな~って感じですね。
終盤になったらワクワクするのかな?

ジョジョ5部は1話だけ見ましたがさすがのクオリティに圧倒(`・д・ノノ゙☆パチパチ
ブチャラティの能力は
映像にすると気持ち悪さが増しますね(笑)



さーてお迎え行くかぁ~

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
参加しております!

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 子供とペットへ 

簡単更新

こんにちは~

ああぁぁどんどん更新期間が空いていくウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・

どうしても夜娘が寝た後にベッドを抜け出して
パソコンを開くのが難しいので、更新が難しくなりました;
今は保育園迎えにいく直前にこれ書いてます(笑)


寒いと思ったら意外にまた暖かくなったり
何とも着る服に困る毎日です。

DSC_0765.jpg

お母ちゃんは相変わらずホカペの上から動きません(笑)

DSC_0767.jpg

このまま大体寝てますw

DSC_0766.jpg


人間も寝ちゃう心地よさ。
こたつどうしようかなぁ・・・( ̄▽ ̄;)

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
参加しております!

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 子供とペットへ 

ちーっと忙しい

こんにちは~

超ご無沙汰になってしまいました( ̄▽ ̄;)
最近よしぽびさんが忙しくて鬼残業なのと
私もちまちま残業があり、あと保育園の行事なんかもあって
ちょっとドタバタです。

何より、前は娘が一階のリビングで夜寝てくれたので
寝た後によしぽびさんとテレビをみたり
こうしてブログ書いたりして、その後寝ている娘を連れて
二階の寝室に行っていたのですが
最近は自分から「二階で寝る」と言い出し・・・
二階はベッドなんで、一人で寝かせておくと落ちる危険があるので
一緒に上がってしまうと中々下におりる事ができず
結局そのまま一緒に寝落ち・・・が通例になりつつあります(´-ω-`)
う~ん、どうしたものか;



最近は大人と同じ椅子に座って食べるように。
(色々汚くてすみません;)

DSC_0775.jpg


そして機嫌がいいのは



お母ちゃんが相席してくれているから(笑)

DSC_0773.jpg



自ら椅子に乗ってきたんですよ~

DSC_0774.jpg


もちろんそれは娘のそばにいたいから・・・ではなくてw


DSC_0776.jpg

ここ、ストーブの風が一番よくあたる席なのです(笑)



と言ってもここ最近またあったかくなってきたので
一時期稼働したストーブもまた休止中です。
でも今年ってカメムシがえらい多いんですよね~
(毎日洗濯物についていないかガン見してから取り込んでます(笑))
って事は冬は寒いのかなぁ?



先日娘と私だけインフルの予防接種してきました。
娘には行く前から何回も「チクッとしに行くよ~泣くかな?」と聞いていたら
本人は「泣かない」と言っていて、そうは言っても絶対泣くだろうなぁと
思ってましたが、本当に泣かずに耐えました!ちょっと感動(笑)
終わった後に娘に「ほんまに泣かんかったね!えらいえらい」と言うと
娘にか細い声で
「お母さんも泣かずにえらかったね」と言われて
そばにいた他の患者さんに笑われましたw

でも残念ながら娘よ、君は2回接種しないといけないのだよ・・・(笑)
(ちなみに次は11/24です)


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
参加しております!

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ にほんブログ村 子育てブログ 子供とペットへ 

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE